ゴッドファーザーPART2
2004年5月3日 映画
ひさしぶりに"ドン"のロバート・デニーロが観たくなったのでPart2を楽しむことにしました。
この映画食事シーンが多いんですが、若き日のクレメンザが食べてるスパゲッティがとてもおいしそうだったので、我が家の夕食もスパゲッティにしてもらいました。
ハバナで飲む"バナナ・ダイキリ"も美味そうですなあ。
今度南国行ったらオーダーするぞ!
この映画食事シーンが多いんですが、若き日のクレメンザが食べてるスパゲッティがとてもおいしそうだったので、我が家の夕食もスパゲッティにしてもらいました。
ハバナで飲む"バナナ・ダイキリ"も美味そうですなあ。
今度南国行ったらオーダーするぞ!
今日懐かしくて買ってきたのが、グーニーズのDVD。
これ、子供のころ弟とよく見てた記憶があります。
主演のショーン・アスティンはご存知「ロード・オブ・ザ・リング」のサムです。本作では喘息持ちのちょっと体の弱い少年役ですが、フロドをかついで山登ったりして、本当にたくましく成長したものです。
発明少年役のキー・ホイ・クァンは本作とインディージョーンズでしか見た事ないけど、結構好きです。私も子供心に彼だけが東洋人なんで親近感が沸いてたんでしょうか。なぜか冒頭のバケツに頭をつっこむシーンで、日本語で「タスケテー」って言ってるのが謎です。
この映画、今大人の目で観てしまうと、たいしていい映画じゃありません。テンポはだらけてるし、ストーリーもご都合主義。
しかし、私の中では名作です。
当時は子供らが宝探しに行くという設定にたまらなく興奮していました。宝が埋まっているのが家のすぐ近所で、たった1日の話なのも夢があっていいね。
一番好きな場面は、シンディー・ローパーの主題歌をバックに、グーニーズが自転車に乗って坂を下るシーン。なんとも甘酸っぱいものがこみ上げてきます。自分が田舎の町を自転車こぎまわっていた事や、冒険にあこがれていた事などを思い出してしまいます。
4590
これ、子供のころ弟とよく見てた記憶があります。
主演のショーン・アスティンはご存知「ロード・オブ・ザ・リング」のサムです。本作では喘息持ちのちょっと体の弱い少年役ですが、フロドをかついで山登ったりして、本当にたくましく成長したものです。
発明少年役のキー・ホイ・クァンは本作とインディージョーンズでしか見た事ないけど、結構好きです。私も子供心に彼だけが東洋人なんで親近感が沸いてたんでしょうか。なぜか冒頭のバケツに頭をつっこむシーンで、日本語で「タスケテー」って言ってるのが謎です。
この映画、今大人の目で観てしまうと、たいしていい映画じゃありません。テンポはだらけてるし、ストーリーもご都合主義。
しかし、私の中では名作です。
当時は子供らが宝探しに行くという設定にたまらなく興奮していました。宝が埋まっているのが家のすぐ近所で、たった1日の話なのも夢があっていいね。
一番好きな場面は、シンディー・ローパーの主題歌をバックに、グーニーズが自転車に乗って坂を下るシーン。なんとも甘酸っぱいものがこみ上げてきます。自分が田舎の町を自転車こぎまわっていた事や、冒険にあこがれていた事などを思い出してしまいます。
4590
どうでもいいですよ
2004年4月30日今、人材派遣のクリスタルっていうTVCMやってるでしょ。
関東ローカルかも知れないけど。
課長が誰も居ない会議室で、人の名前が書いてあるマグネットで遊んでいるCMです。
それらのマグネットに書いてある名前はそれぞれ手書きなんだけど、その中の一つに私の苗字もあるんです。
その手書きの文字がちょっと私の字に似てて気持ち悪いです。
ちなみに人材派遣のクリスタルというのを検索してみましたがホームページが見つかりませんでした。
これも別の意味で気持ち悪い話です。
関東ローカルかも知れないけど。
課長が誰も居ない会議室で、人の名前が書いてあるマグネットで遊んでいるCMです。
それらのマグネットに書いてある名前はそれぞれ手書きなんだけど、その中の一つに私の苗字もあるんです。
その手書きの文字がちょっと私の字に似てて気持ち悪いです。
ちなみに人材派遣のクリスタルというのを検索してみましたがホームページが見つかりませんでした。
これも別の意味で気持ち悪い話です。
キル・ビル Vol.2
2004年4月26日 映画
25日に六本木ヒルズに観に行きました。
例によって事前情報を一切シャットダウンして行ったので、まずVol.1とのノリの違いに驚いた。オープニングの「この映画じっくりやります」オーラを感じて、頭を切り替えることに成功。
結論として、かなり面白い映画でした。
どこがいいって、全部よかったよ。
ぜひ映画館で観て欲しいのは「生き埋め」。
音響効果最高の映画館でどうぞ。
4467
例によって事前情報を一切シャットダウンして行ったので、まずVol.1とのノリの違いに驚いた。オープニングの「この映画じっくりやります」オーラを感じて、頭を切り替えることに成功。
結論として、かなり面白い映画でした。
どこがいいって、全部よかったよ。
ぜひ映画館で観て欲しいのは「生き埋め」。
音響効果最高の映画館でどうぞ。
4467
コメントをみる |

猛省です
2004年4月23日この夜の私は、最低でした。
酒の席だったとはいえ、今思い出しても自分が恥ずかしい。
あえてネットの日記に晒して、決意します。
もう2度と、人を馬鹿にした言動や、悪口を言いません。
酒の席だったとはいえ、今思い出しても自分が恥ずかしい。
あえてネットの日記に晒して、決意します。
もう2度と、人を馬鹿にした言動や、悪口を言いません。
コメントをみる |

会社のホームページの掲示板をリニューアルすることになった。
中にはマナーの悪い来訪者もいるので、NGワードを設定する必要がある。誰かが掲示板にNGワードを書きこんでも、そいつは表示されないという寸法だ。
私は下劣な言葉に満ちたリストを広げ、せっせとNGワードを記録させていた。
そこへ突然後ろから、何も知らずに「最近調子はどうですか?」とか言って誰かやってきた。
私のパソコン上では下劣な言葉がびっしりと書き込まれたテキストファイルが展開され、なにやら次々とタイピングしている有様。
「何やってるんですか!?」言葉の影にうかがい知れる軽蔑の感情。
違う、違うんだ・・・。これには訳が・・。
て言うか、そんなちょっと足りない小学生みたいな真似するわけねーだろ!
4374
中にはマナーの悪い来訪者もいるので、NGワードを設定する必要がある。誰かが掲示板にNGワードを書きこんでも、そいつは表示されないという寸法だ。
私は下劣な言葉に満ちたリストを広げ、せっせとNGワードを記録させていた。
そこへ突然後ろから、何も知らずに「最近調子はどうですか?」とか言って誰かやってきた。
私のパソコン上では下劣な言葉がびっしりと書き込まれたテキストファイルが展開され、なにやら次々とタイピングしている有様。
「何やってるんですか!?」言葉の影にうかがい知れる軽蔑の感情。
違う、違うんだ・・・。これには訳が・・。
て言うか、そんなちょっと足りない小学生みたいな真似するわけねーだろ!
4374
コメントをみる |

お笑い金メダル だっけ?
2004年4月16日 TV
なにやら今は第4次お笑いブームらしい。
第1次は60年代で、産まれてないから知りません。
第2次は80年代、ドリフやひょうきん族などが大ブームだったころ。第3次は90年代「ボキャ天」の頃で、爆笑問題・ロンブー・ネプチューン・くりいむしちゅーなど現在ちょっとギャラが高くなった人たちが登場した頃。そして、お笑い番組あふれる現在となる次第である。
今日テレ朝で、また新しいお笑い番組が始まった。
3月6日にも書きましたが、もうホントに供給しすぎ。
・ネタ中にテロップが無い点でエンタよりマシ
・劇団ひとりのテロップに「TV初公開ネタ」とか書いてあったけど、観たことあるやつだった。
・カンニングは好きじゃなかったけど、今日はちょっと面白かった。
・はなわに2票(!)しか入ってなかったのは納得。審査員がやらせじゃないことを充分アピールできたのではないかな。
・アンジャッシュはうまい。贅沢言えば新ネタを観たい。
・自分が山咲トオルに好感を持ってることに気づいたw
・進行がアイフルのおっさんだった・・・つまり結論としてはブームに乗っかって、少しでも流行ってるものをいろいろくっつけてみました的番組ということで、芸人もいまいちやる気がなかった...のかな? まあ初回なんでこれからに期待。
※写真は本文と少ししか関係ありません
4245
第1次は60年代で、産まれてないから知りません。
第2次は80年代、ドリフやひょうきん族などが大ブームだったころ。第3次は90年代「ボキャ天」の頃で、爆笑問題・ロンブー・ネプチューン・くりいむしちゅーなど現在ちょっとギャラが高くなった人たちが登場した頃。そして、お笑い番組あふれる現在となる次第である。
今日テレ朝で、また新しいお笑い番組が始まった。
3月6日にも書きましたが、もうホントに供給しすぎ。
・ネタ中にテロップが無い点でエンタよりマシ
・劇団ひとりのテロップに「TV初公開ネタ」とか書いてあったけど、観たことあるやつだった。
・カンニングは好きじゃなかったけど、今日はちょっと面白かった。
・はなわに2票(!)しか入ってなかったのは納得。審査員がやらせじゃないことを充分アピールできたのではないかな。
・アンジャッシュはうまい。贅沢言えば新ネタを観たい。
・自分が山咲トオルに好感を持ってることに気づいたw
・進行がアイフルのおっさんだった・・・つまり結論としてはブームに乗っかって、少しでも流行ってるものをいろいろくっつけてみました的番組ということで、芸人もいまいちやる気がなかった...のかな? まあ初回なんでこれからに期待。
※写真は本文と少ししか関係ありません
4245
なんとなく気に入ったので
2004年4月13日『おんな太閤記』最高ですね。
今日の話は"小谷城陥落"。
知ってる話でも、ドラマの質が高いといくらでも感動できますね。
脇役では中村雅俊の小一郎が最高。こんな武将欲しい。
夏目雅子のお市の方もナイスキャスト。
これ観れるだけでもスカパーに入った価値あり。
ここから下、関係ないです
このニュースびっくりした。
先週、この人の本読んだばっかりだったから。
なんでこんな田代みたいなマネをしてしまったのか。
人間、調子いいときほど「破滅したい」という願望が湧きませんか? 湧きませんか。そうですか。
今日の話は"小谷城陥落"。
知ってる話でも、ドラマの質が高いといくらでも感動できますね。
脇役では中村雅俊の小一郎が最高。こんな武将欲しい。
夏目雅子のお市の方もナイスキャスト。
これ観れるだけでもスカパーに入った価値あり。
ここから下、関係ないです
早大大学院の植草一秀教授を現行犯逮捕
早稲田大大学院教授の植草一秀容疑者(43)が女子高生のスカートの中を手鏡でのぞいたとして、警視庁鉄道警察隊に東京都迷惑防止条例違反(粗暴行為)の疑いで現行犯逮捕されていたことが12日、分かった。植草容疑者は「申し訳なかった」と大筋で容疑を認めているという。
このニュースびっくりした。
先週、この人の本読んだばっかりだったから。
なんでこんな田代みたいなマネをしてしまったのか。
人間、調子いいときほど「破滅したい」という願望が湧きませんか? 湧きませんか。そうですか。
ワンパターン良くない
2004年4月3日日々の生活には刺激が必要だ。
同じパターンの繰り返し、変化の無い日常ばかりでは心がまいってしまうというもの。
旅行に行く、デートをする、ダイビングに行く、キャンプに行く、合コンに行く、セミナーに出て勉強する・・・、何でもいい。あなたは日常生活に刺激を織り交ぜているだろうか。
問題は、えてして刺激を得るにはそれなりのコストがかかるもの。金無し君にはつらいものがある。
しかし、今日たったの400円で刺激を得ることに成功した。
それは、公園でボートを漕ぐこと
最高の気候と咲き誇る桜、そして混んでるでもなく寂しいでもなくちょうどいい人の混み具合。
時には他の舟とゴツンとぶつかり「すみません」と言うお約束のコミュニケーション。
なにより、水上を漂うという非日常感。
時々公園を散歩しているとき、一人でボートを漕いでる人を見かけて、「なんて寂しい人だろう」と思ったものだが、今わかった。彼らは刺激を求めていたのだ。たぶん。
とにかく今の時期、おすすめですよ!
よっぽど普段刺激がないんだな、とか言うな。
追伸:私は一人で乗っていたのでは、ありません。
誤解を与えたようですので、念のため。
4069
同じパターンの繰り返し、変化の無い日常ばかりでは心がまいってしまうというもの。
旅行に行く、デートをする、ダイビングに行く、キャンプに行く、合コンに行く、セミナーに出て勉強する・・・、何でもいい。あなたは日常生活に刺激を織り交ぜているだろうか。
問題は、えてして刺激を得るにはそれなりのコストがかかるもの。金無し君にはつらいものがある。
しかし、今日たったの400円で刺激を得ることに成功した。
それは、公園でボートを漕ぐこと
最高の気候と咲き誇る桜、そして混んでるでもなく寂しいでもなくちょうどいい人の混み具合。
時には他の舟とゴツンとぶつかり「すみません」と言うお約束のコミュニケーション。
なにより、水上を漂うという非日常感。
時々公園を散歩しているとき、一人でボートを漕いでる人を見かけて、「なんて寂しい人だろう」と思ったものだが、今わかった。彼らは刺激を求めていたのだ。たぶん。
とにかく今の時期、おすすめですよ!
よっぽど普段刺激がないんだな、とか言うな。
追伸:私は一人で乗っていたのでは、ありません。
誤解を与えたようですので、念のため。
4069
コメントをみる |

OH! NICE GET’s
2004年4月2日「ゲッツ」で知られるダンディ坂野(37)が、3日発売の「日経エンタテインメント! 」5月号の「お笑い芸人ランキング」で「来年消えるお笑い芸人」部門1位に選ばれた。昨年の15位から急上昇。「ゲッツは飽きた」と厳しい意見が相次いだ。
2位以下は、三瓶、テツandトモの順。
シンプソンズで"「俺はやってないよ」少年"というエピソードがあった。主人公の少年が、偶然テレビに出た時にセットを壊しちゃって「俺はやってないよ」と言ったのが観客にバカウケ。少年は大ブレイクタレントになり、俺はやってないよグッズや俺はやってないよCDとかがバカウレする。でもある日突然、誰も笑わなくなるという恐ろしい話。
去年「ゲッツ」の歌とか出たとき、私は激しく"俺はやってないよ少年"を思い出した。
昔オンエアバトルの審査員をした時、当時なかなかテレビで見れなかったダンディが出てきたとき嬉しかったのが懐かしい。
※ちなみにCDは持ってません。
充実の休日
2004年3月30日千鳥ヶ淵公園まで桜を見に行く。
花は満開で、平日なので人はまばらという最高の状態。
江戸城跡も、しばらくぶりに間近で眺めてみると美しかった。
菜の花の香りが、なんか懐かしかった。故郷では近所の川原に腐るほど咲いていたが、東京では見る機会がなかった。
その後、明治神宮に行ってみる。東京ぶらり旅だな、こりゃ。
屁をするのも憚られる清浄な空気の参道。
そして、実は初めて到達した本殿。
正直、感動した。都心にいることを忘れた。
東京に住んでてまだ行った事ない奴、行っとけ。
もちろん正月以外の時に。
3884
花は満開で、平日なので人はまばらという最高の状態。
江戸城跡も、しばらくぶりに間近で眺めてみると美しかった。
菜の花の香りが、なんか懐かしかった。故郷では近所の川原に腐るほど咲いていたが、東京では見る機会がなかった。
その後、明治神宮に行ってみる。東京ぶらり旅だな、こりゃ。
屁をするのも憚られる清浄な空気の参道。
そして、実は初めて到達した本殿。
正直、感動した。都心にいることを忘れた。
東京に住んでてまだ行った事ない奴、行っとけ。
もちろん正月以外の時に。
3884
コメントをみる |

この映画、何回観てもおもろいなあ。
確かにクドいギャグもあるし、??な演出は多数なんだけど、とにかくおもろい。
ブラックな雰囲気も味がある。でも中国人ってほんと残酷だなあ。人の頭に靴のせて紐結んだり、歌が下手だからって殴ったり、脱ぎたてのパンツかぶらせたり・・・。
ヒロインの顔の吹出物が綺麗になる理由は語られない。
他のチャウ・シンチー映画「食神」でもブスの女性がラストになぜか美人になっていたところを見ると、この監督の"お約束"なのか。
確かにクドいギャグもあるし、??な演出は多数なんだけど、とにかくおもろい。
ブラックな雰囲気も味がある。でも中国人ってほんと残酷だなあ。人の頭に靴のせて紐結んだり、歌が下手だからって殴ったり、脱ぎたてのパンツかぶらせたり・・・。
ヒロインの顔の吹出物が綺麗になる理由は語られない。
他のチャウ・シンチー映画「食神」でもブスの女性がラストになぜか美人になっていたところを見ると、この監督の"お約束"なのか。
満開じゃないけど
2004年3月27日井の頭公園に花見散歩へ行く。
片手には瓶ビール、片手にはソーセージ、これ最強。
ソーセージは、もちろん公園前のドイツ仕込の店ケーニッヒで決まり。
その名のとおり、王者のソーセージ!
井の頭公園にお立ち寄りの際は是非ご賞味ください。
気温は最高。花見で騒いでる人たちやストリート・ミュージシャン、白鳥ボートをバタバタ漕ぐ家族連れといった吉祥寺の風物詩も微笑ましい。
日本の平和な春がそこにあった。
3813
片手には瓶ビール、片手にはソーセージ、これ最強。
ソーセージは、もちろん公園前のドイツ仕込の店ケーニッヒで決まり。
その名のとおり、王者のソーセージ!
井の頭公園にお立ち寄りの際は是非ご賞味ください。
気温は最高。花見で騒いでる人たちやストリート・ミュージシャン、白鳥ボートをバタバタ漕ぐ家族連れといった吉祥寺の風物詩も微笑ましい。
日本の平和な春がそこにあった。
3813
コメントをみる |

衝撃の事実
2004年3月27日アクセス元表示をチェックすると「リーマン*デオ」で検索してこのサイトに来る人が多いので、ふと「リー*ンビデ*」ってなんだろう? と検索してみた。
・・・やんなきゃよかった
衝撃の事実が判明すると、この日記のタイトルもそうとうヤバイ誤解を生むような気がしてきた。
「来てよ、僕のところへ」だもんなあ。
そりゃ、来るわな。
3788
・・・やんなきゃよかった
衝撃の事実が判明すると、この日記のタイトルもそうとうヤバイ誤解を生むような気がしてきた。
「来てよ、僕のところへ」だもんなあ。
そりゃ、来るわな。
3788
今日の戦利品
2004年3月25日メジャーリーググッズ
・スポーツバッグ
・メッツ制服型財布
・ヤンキース靴下
私は日本の野球選手より、メジャーリーグの選手名の方がたくさん知ってます。
もっとも幼稚園児が知ってる漢字の数レベルですが。
3765
・スポーツバッグ
・メッツ制服型財布
・ヤンキース靴下
私は日本の野球選手より、メジャーリーグの選手名の方がたくさん知ってます。
もっとも幼稚園児が知ってる漢字の数レベルですが。
3765
順調に3キロほど減りました。
主に炭水化物を減らしたことが原因かと。
1週間あたり1キロ減った計算になる。
こういう減らし方だと、ちょっと調子に乗って食うとすぐに戻るのであまり意味が無い。少しづつ脂肪を減らしていかないと真のダイエットとはいえない。
体重を減らすことより体型を美しくすることが目的だしね。
ここのところ天気が悪く、寒い日が続く。
しかし、いいこともあって花粉症がほとんど発症しないのだ。
花粉症が気のせいだったんじゃないか、と思わせるぐらい調子イイ。去年は冷夏だったので今年は花粉が少ないらしい。
3722
主に炭水化物を減らしたことが原因かと。
1週間あたり1キロ減った計算になる。
こういう減らし方だと、ちょっと調子に乗って食うとすぐに戻るのであまり意味が無い。少しづつ脂肪を減らしていかないと真のダイエットとはいえない。
体重を減らすことより体型を美しくすることが目的だしね。
ここのところ天気が悪く、寒い日が続く。
しかし、いいこともあって花粉症がほとんど発症しないのだ。
花粉症が気のせいだったんじゃないか、と思わせるぐらい調子イイ。去年は冷夏だったので今年は花粉が少ないらしい。
3722
というわけで皆様、酒は瑞鷹。
心の潤い醸します。
CMイメージキャラに安易に女優なんか使ってませんよ!
酒は中身で勝負です。
http://www.zuiyo.co.jp/
CFクリップコーナーの1文「家庭用ビデオから取り込んで・・」がなかなか泣かせます。
ここから下はあんまり関係ないですが日本酒関連のニュース
あまりにもかわいそうです、土佐鶴。飲んだことないけど。
がんばれ、土佐鶴広報担当!
3667
心の潤い醸します。
CMイメージキャラに安易に女優なんか使ってませんよ!
酒は中身で勝負です。
http://www.zuiyo.co.jp/
CFクリップコーナーの1文「家庭用ビデオから取り込んで・・」がなかなか泣かせます。
ここから下はあんまり関係ないですが日本酒関連のニュース
若村麻由美「土佐鶴」CM降板 起用6年目 半年早く
女優の若村麻由美(37)がイメージキャラクターを務めている土佐鶴酒造(本社・高知県安芸郡)のCMを今月上旬に降板させられていたことが19日、分かった。宗教団体「釈尊会」小野兼弘会長との結婚に伴う措置で、現在は女優を起用していないものに差し替えられている。
若村の前のイメージキャラだった三田佳子も二男の覚せい剤事件でCMを降板している。後任については「全く未定」と広報担当者もショックを引きずっているようだった。
あまりにもかわいそうです、土佐鶴。飲んだことないけど。
がんばれ、土佐鶴広報担当!
3667
ファッキン花粉 ラブにんにく
2004年3月17日 日常だめです。吹き荒れる春風が大量の花粉を運んできて、鼻腔の分泌液が止まりません。
それとは別に、無性にニンニクを摂取したくてたまらなくなる。
かみさんにメール打って、手羽にんにく煮込みを用意してもらう。明日は臭うかも。
3633
それとは別に、無性にニンニクを摂取したくてたまらなくなる。
かみさんにメール打って、手羽にんにく煮込みを用意してもらう。明日は臭うかも。
3633
スカパーのAXNチャンネルで「ゼイラム2」をやってたのでショーコーしながら観てしまいました。
当時もたいしたことなかったけど、今見ると特撮ショボ・・。
10年前のB級邦画なんでしょうがないんですけど。でも作り手の熱意は感じることができます。
また前作もそうだったけど、いまいちシーンがダラダラしてます。編集に問題があるのでしょうか。
主演の森山祐子はなかなかカッコイイです。最近は週刊誌のセミヌード写真でしか見ることができないのが残念です。
当時もたいしたことなかったけど、今見ると特撮ショボ・・。
10年前のB級邦画なんでしょうがないんですけど。でも作り手の熱意は感じることができます。
また前作もそうだったけど、いまいちシーンがダラダラしてます。編集に問題があるのでしょうか。
主演の森山祐子はなかなかカッコイイです。最近は週刊誌のセミヌード写真でしか見ることができないのが残念です。