フリーダムファイターズ
2005年10月5日 ゲーム
タイトルは地味、表紙は渋すぎる、ジャケット裏のゲーム画面を見ても内容がよくわからない、しかも洋ゲー。このゲーム、売れてなさそー。
でも、このゲームはおすすめだ。忙しい社会人がちょっと遊ぶのに最適。
TPS(Third Person Shooterの略。三人称視点のシューティングゲームの総称)っぽい内容なんだけど、ランボーのような孤独な戦いではなく、最大12人の仲間と一緒に戦うことが出来るサバイバルゲームテイスト。仲間には攻撃・待機・追随の3種類の指示を出すことができて、小隊長気分を味わうことが出来る。うまく指示を出せずに力押しばかりに頼っているとあっという間に小隊は全滅してしまうという、ゲームバランスも絶妙。仲間や敵のAIはなかなか賢くて、良くできている。BGMやグラフィックも悪くなく、特に欠点が見当たらない良いゲームだ。
銃を撃ちまくるFPS、TPSはアメリカメーカーの独壇場。日本製のゲームは「三国無双」とか「デビルメイクライ」のような剣で切りまくるアクションが主流。国民性の違いがあらわれているようで面白い。
11932
でも、このゲームはおすすめだ。忙しい社会人がちょっと遊ぶのに最適。
TPS(Third Person Shooterの略。三人称視点のシューティングゲームの総称)っぽい内容なんだけど、ランボーのような孤独な戦いではなく、最大12人の仲間と一緒に戦うことが出来るサバイバルゲームテイスト。仲間には攻撃・待機・追随の3種類の指示を出すことができて、小隊長気分を味わうことが出来る。うまく指示を出せずに力押しばかりに頼っているとあっという間に小隊は全滅してしまうという、ゲームバランスも絶妙。仲間や敵のAIはなかなか賢くて、良くできている。BGMやグラフィックも悪くなく、特に欠点が見当たらない良いゲームだ。
銃を撃ちまくるFPS、TPSはアメリカメーカーの独壇場。日本製のゲームは「三国無双」とか「デビルメイクライ」のような剣で切りまくるアクションが主流。国民性の違いがあらわれているようで面白い。
11932
コメント