パッケージの裏に「シリーズ最高傑作!」と書いてあった。
そんなもん決めるのはユーザーだろ、自分で書くなよ。と思ったが本当に最高傑作だった。
正直2のストーリーまわりが酷かったので心配していたが、今回は小難しいことをダラダラ述べることも無く比較的すっきりしたストーリーで好感が持てた。
ゲーム性に関しては毎回満足していたので心配していなかったが、今回は予想以上に良く出来ていた。
途中で挿入されるムービーもいろんな映画をパク・・いや参考にしたと思われるものの、力作だった。
残念なのは無線をする時になぜかタイムラグがあることと音飛びすること。
コナミのホームページでは音飛びを認めつつも、プレイに支障は無いので気にしないでくださいというような文章が書いてあった。
ソフトが100万本売れたとして、どのくらいの人がクレーム入れるんだろう。
1000人か、それとももっとたくさんなのか想像もできないが、もしうちの会社だったら対応するの大変だな。

パク・・といえばドラクエ?はハリーポッターを連想させる部分が多々あったような気がする。
主人公だけ呪いを逃れるとか、ネズミ関連とか。
世界も21世紀にもなれば、完全なオリジナルによるセンス・オブ・ワンダーを見せることはほぼ不可能なんだろうな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索