近距離レス

2004年10月31日 日常
私もだいぶ前に電車男のサイトを通読したとき、非常に感動しました。
当然その時、これはネタではないか?という考えもよぎった。
でも実際にあった奇跡として読んだほうが楽しいし、たとえネタでもここまで楽しませてもらえれば、「ネタだから非難する」という行為に何の意味も無いでしょう。

しかし、本が出版されると聞いて、疑問が湧いてきました。レスをした人や電車男に著作権はないのか、エルメスさんは自分のプライバシーを暴露されて平気なのか、王大人やフリーザのアスキーアートの著作権は大丈夫なのか、印税をもらうのは中の人だけ?ひろゆき氏も? 疑問はつきません。

そうこうしているうちに映画化の話も持ち上がってきました。
その話を聞いて、あーやっぱりネタだったのかなと思いました。
どこかの放送作家みたいなネタ作りの天才の仕業だったのかなと、2ちゃんねるを利用してヒット作品を作り出すという壮大な実験だったのかなと。

というわけで、どのサイトに行けばネタであることがわかるんでしょうか? 頼むからネタじゃないって言ってくれ。

7341

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索