「驚異の大恐竜博」を観に行った。
見所はたくさんあったけど、特に印象的だったのはまずプシッタコサウルスの親子。プシッタコっていう恐竜はオウムみたいな顔をした、いかにも肉食恐竜の餌食になりそうな温和そうな恐竜。そのプシッタコ親が20匹の子供たちといっしょに埋もれ死んだ化石。ロマンである。そして、その横にはリアルな彼らの再現モデルが置いてあるのだ。この演出には感心した。

下世話なところでは恐竜の交尾を再現した化石が置いてあった。
この化石を組み立てた中国人がよほど遊び心がある人らしく、メス恐竜の手の開き具合と顔が最高。必見です。

私の好きな恐竜はやはりトリケラトプスなどの角竜。残念ながら化石はほとんど置いてなかったが、かっこいい再現モデルが充実していた。写真撮りまくって満足、満足。

5882

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索