今年の電源系ゲームベスト3
2003年12月27日 ゲーム1.グランド・セフト・オート?
2.キングスフィールド?(2001年発売)
3.真・女神転生? NOCTURN
ワースト:オペレイターズサイド
サラリーマンたる私にとってのゲームで重要なのは、A.わざわざやるんだから余程面白くないとダメ、B.ストレス解消になる、C.短い時間でもプレイできる、の3点。
1位はすべての条件を満たしている。社会人の皆様にオススメです。2は条件Cが微妙だけど、雰囲気が中学生の頃夢中になっていたゲームブック(FFシリーズ)に似ていて、かなりツボに入ってしまいました。
ワーストのやつは、音声に反応してキャラクターが動いてくれるという斬新なゲームだったので試してみたのだが、ものすごく底が浅いうえに恥ずかしいので速攻ヤフオク行き。なぜか買った値段より高く売れました。
私「その自動販売機の取り口にある物取って」
キャラ「どれかしら」
私「右から2番目の自動販売機だよ」
キャラ「もっとはっきり指示して」
私「だからあ、右から2番目の自動販売機の取り口の中に引っかかってる四角い物取って!」
キャラ「もっとはっきり指示して」
私「・・・、その黄色い物とって」
キャラ「これかしら?」
終始、こんな感じ。
かみさんの視線も気になるので終了。
2.キングスフィールド?(2001年発売)
3.真・女神転生? NOCTURN
ワースト:オペレイターズサイド
サラリーマンたる私にとってのゲームで重要なのは、A.わざわざやるんだから余程面白くないとダメ、B.ストレス解消になる、C.短い時間でもプレイできる、の3点。
1位はすべての条件を満たしている。社会人の皆様にオススメです。2は条件Cが微妙だけど、雰囲気が中学生の頃夢中になっていたゲームブック(FFシリーズ)に似ていて、かなりツボに入ってしまいました。
ワーストのやつは、音声に反応してキャラクターが動いてくれるという斬新なゲームだったので試してみたのだが、ものすごく底が浅いうえに恥ずかしいので速攻ヤフオク行き。なぜか買った値段より高く売れました。
私「その自動販売機の取り口にある物取って」
キャラ「どれかしら」
私「右から2番目の自動販売機だよ」
キャラ「もっとはっきり指示して」
私「だからあ、右から2番目の自動販売機の取り口の中に引っかかってる四角い物取って!」
キャラ「もっとはっきり指示して」
私「・・・、その黄色い物とって」
キャラ「これかしら?」
終始、こんな感じ。
かみさんの視線も気になるので終了。
コメント