休日が増えれば…、神!
2003年3月12日総務部が休日数の変更を考えているらしい。
1日の就業時間が45分長くなる代わりに、休日が増え、毎日の休憩時間も50分から60分になるというのだ。すばらしい。
どうせ定時に帰ることはありえないし、そういう意味では就業時間が伸びるのはまったくデメリットがないのと同じ。いざというとき17:00に帰れないだけだが、用事があるなら休暇をとればいいことだ(どうせ有給も腐るほどあるし)。さらに三日間のリフレッシュ休暇なる甘美な響きの代物まで導入されるらしい。すばらしい!
そんなすばらしい改定案に反対している人もいるらしい。信じられないことだが。
まあ、自分の考えが常に正しいと考えるのは確かに良くない。
しかし、自分の思うように物事を動かそうとしないことも損なのは事実。
こんな身近な例でも、イラク問題と根っこは変わらないね。
1日の就業時間が45分長くなる代わりに、休日が増え、毎日の休憩時間も50分から60分になるというのだ。すばらしい。
どうせ定時に帰ることはありえないし、そういう意味では就業時間が伸びるのはまったくデメリットがないのと同じ。いざというとき17:00に帰れないだけだが、用事があるなら休暇をとればいいことだ(どうせ有給も腐るほどあるし)。さらに三日間のリフレッシュ休暇なる甘美な響きの代物まで導入されるらしい。すばらしい!
そんなすばらしい改定案に反対している人もいるらしい。信じられないことだが。
まあ、自分の考えが常に正しいと考えるのは確かに良くない。
しかし、自分の思うように物事を動かそうとしないことも損なのは事実。
こんな身近な例でも、イラク問題と根っこは変わらないね。
コメント